ガンダムビルドファイターズが面白かったので、トライも見ているのだが、正直言って微妙かなと思っていたが、今回の9話は手に汗握る展開で面白かった。
しかしビルドバーニングガンダムだが、なんであんなに強いと言うか、セカイに連動して動いているのか。
そんな事を考えながらまとめサイトを見ていたが、フッとプラフスキー粒子が人の感情に反応することを思い出した。(そういう設定です)
もしかすると、その特性を使って操縦者の感情に反応して、粒子の放出量が変わったり、強さが変わっているのではないか?(そういう意味で、最後に百式のパンチを受けても、セカイの思いが強かったのでやられなかったのかもしれない)
ちょっと、思いついたので。